人気ブログランキング | 話題のタグを見る

妊娠週数の数え方 と 妊娠初期症状

最終月経開始日を0週0日として数え始めます。

   0週     │    1週     │    2週     │   3週
───────────────────────────────────────────
0 1 2 3 4 5 6 │ 0 1 2 3 4 5 6 │0 1 2 3 4 5 6 │0 1 2 3 4 5 6
                      ↑
                  排卵日(受精成立)
(その他の数え方)
●性交日が妊娠14日目(性交日が明らかな場合)
●基礎体温の高温期初日が妊娠14日目
●超音波による排卵日が確認できた場合、その日が妊娠14日目
●IVF、GIFT施行日が妊娠14日目(高度不妊治療)
●超音波によるCRL(頭殿長)の長さによる診断
●超音波によるGS(胎のう)の長さによる診断


<妊娠1ヶ月>
妊娠0週 月経期
妊娠2週 受精卵が子宮へと移動し着床。まだこの時期には妊娠の兆候は現れません。1番早く妊娠の兆候が分かる人は、着床する瞬間に下腹部に痛み出血を感じることがあります。
妊娠3週 赤ちゃんは子宮の内膜に潜り込み、正式に妊娠と定義されます。

<妊娠2ヶ月>
妊娠4週 赤ちゃんは2mm前後。頭とお尻の区別が付くようになります。また、このころには妊娠初期症状が出始めます。下腹部に違和感(張りや圧迫感)、おっぱいの張り、乳頭痛、乳頭の黒ずみなど。5週のはじめ頃にはつわりも出始めます。(つわりは、16週までに自然に落ち着きます。)

4週の終わりから5週にかけて経膣超音波による胎のうの確認。
妊娠5週の終わりごろから6週の中頃にかけて、赤ちゃん(胎芽)が確認されるはずです。
そして遅くても8週までには赤ちゃんの心拍が確認されます。

e-妊娠より
by acure0038 | 2007-09-05 16:59 | 妊娠・出産
<< チョコレート嚢胞の症例 痔 ~坐浴のススメ~ >>